七夕

投稿日:2012/07/06

明日は七夕ですね。
仙台にいると8月に行われる仙台七夕があるためか、街中も全く七夕な雰囲気はありません(笑)。
・・・が、せっかく七夕前夜祭なので、七夕について調べてみました。
【七夕(たなばた・しちせき)】wikipediaより。
日本、台湾、中国、韓国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つ。
旧暦の7月7日の夜のことであるが、日本では明治改暦以降、お盆が7月か8月に分かれるように、7月7日又は月遅れの8月7日に分かれて七夕祭りが行われる。五節句の一つにも数えられる。
古くは、「七夕」を「棚機(たなばた)」や「棚幡」と表記した。これは、そもそも七夕とはお盆行事の一環でもあり、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であることから7日の夕で「七夕」と書いて「たなばた」と発音するようになったともいう。
元来、中国での行事であったものが奈良時代に伝わり、元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって生まれた言葉である。

こうして、歴史をひも解いてみると、結構楽しいですよね。
wikipediaのページには、七夕の起源や、彦星と織姫の伝説の事なども詳しく掲載されています。
ご興味のある方はご覧になって下さいね♪
仙台七夕は8月6日(月)~8日(水)です。
前夜祭の花火は5日(日)に行われます。雨天の場合は9日(木)に順延になるそうです。
是非一度仙台七夕に遊びにいらして下さいね!
当日は、七夕飾りなどをUpしたいと思いま~す♪♪
仙台七夕祭り公式HP

スタッフaioより。