日本は西洋に比べて洋服の歴史が浅く、洋装下着に関する意識も遅れていると言えるでしょう。
着こなしを考えるときに美しいボディラインは重要なものであり、また健康なからだは美しいラインを保持しているものです。
美しいからだづくりに下着が果たす役割は、今まであまりにも知られていなかったのではないでしょうか。
女性のからだを美しく、若々しく、かつ健康的にする下着の選び方・正しい着用法をラ・ココは見つめてまいりました。
そして医学的・科学的理論に基づいた研究の結果、クリファとピーチラインの商品を開発することができたのです。
ラ・ココは、この2つの商品をご愛用いただくことを通じて、いきいきとした女性を応援します。
信用を第一に歩んできた当社は、おかげさまで全国にラ・ココビジネスの輪を広げてまいりました。今後も信頼で結ばれた絆で、より多くの女性に喜びをさしあげるため、いっそう邁進いたします。
会社概要
| 社名: | 株式会社ラ・ココ |
| 本社所在地: | 宮城県仙台市青葉区中央二丁目1-5青葉21ビル7階 |
| 設立: | 1987年11月 |
| 資本金: | 3,000万円 |
| 代表者: | 代表取締役 佐藤郁雄 |
| 従業員数: | 15名 |
| 主要取引銀行: | りそな銀行 仙台銀行 三菱東京UFJ銀行 |
| 事業内容: | 婦人用下着の製造・販売 |
| 代理店数: | 国内220 店 海外10ケ国 |
| 関連機関: | 日本プロポーション美容科学研究所 |
沿革
| 1987年11月 | 株式会社ラ・ココ設立 「クリファ」発売 |
| 1988年 5月 | 台湾サロン、オープン |
| 7月 | 第1回海外研修 香港 |
| 1989年 4月 | クリファオフホワイト発売開始 |
| 1990年11月 | 現住所に移転 |
| 1991年 4月 | ベストフィギュア 創刊 ベストフィギュア:本社とラ・ココビジネスに携わる皆さんとの コミュニケーションを深める為の季刊誌 |
| 9月 | 海外研修 サンフランシスコ |
| 1992年 2月 | 海外研修 香港 |
| 3月 | 5周年記念全国大会開催 |
| 4月 | 「ピーチライン」発売 香港サロンオープン |
| 9月 | 海外研修 ロサンゼルス・ラスベガス |
| 1993年 10月 | 日本プロポーション美容科学研究所 設立 |
| 2月 | 古山登隆医学博士グループとの共同研究 開始 海外研修 シンガポール |
| 9月 | 海外研修 ハワイ |
| 1994年 1月 | 東京大学跡見順子教授研究室に研究資金の援助開始 |
| 2月 | クリファ ブラック 発売開始 |
| 3月 | 7周年記念全国大会開催 |
| 9月 | 海外研修 サンフランシスコ |
| 1995年 1月 | カナダサロン オープン |
| 2月 | 海外研修 バンコク 第1回インターナショナルブライダルEXPO95 出展 |
| 3月 | 8周年記念全国大会開催 |
| 8月 | マレーシアサロン オープン |
| 9月 | 海外研修 ビバリーヒルズ |
| 1996年 1月 | 足美人物語 発売 |
| 2月 | 海外研修 香港 |
| 3月 | 9周年記念全国大会開催 インターネットにホームページ開設 |
| 5月 | 新ロゴマーク誕生 |
| 9月 | 海外研修 ロサンゼルス ジュサブロー人形展開催 |
| 1997年 2月 | タイサロン オープン |
| 3月 | 10周年記念全国大会開催 |
| 9月 | 海外研修 ニューヨーク |
| 11月 | 韓国サロン オープン |
| 1998年 3月 | 97年間表彰式開催 |
| 10月 | 海外研修 パリ・ロンドン |
| 1999年 3月 | 「99ラ・ココ春よ恋」の集い開催 |
| 10月 | 海外研修 ニューヨーク |
| 2000年11月 | コスモプロフ・アジア 出展 海外研修 ラスベガス |
| 2001年 2月 | 海外研修 ハワイ |
| 4月 | 海外研修 ハワイ |
| 9月 | 海外研修 パリ |
| 10月 | カフェオレシリーズ発売 |
| 2002年 3月 | 海外研修 香港 |
| 9月 | ファッションチャイナ高級ファッション展(上海)出展 |
| 11月 | コスモプロナアジア出展 |
| 2003年11月 | ラズベリーケトン入り「スカーレッドシリーズ」限定発売 |
| 2004年 6月 | 男性用アイテム開発 |
| 2006年 5月 | ラ・ココ20周年Anniversary Collection 第1弾 AQUA GREEN マーメイドシリーズ発売 |
| 2006年12月 | ラ・ココ20周年Anniversary Collection 第2弾 Royal Gold シリーズ発売 |
| 2007年 6月 | ラ・ココ20周年Anniversary Collection 第3弾 QUEEN PINK シリーズ発売 |
| 2007年11月 | ラ・ココ20周年Anniversary Collection 第4弾 Royal Blue シリーズ発売 |
| 2009年10月 | インドネシアサロン オープン |
| 2009年11月 | ラ・ココオリジナルカラー Power Amethyst シリーズ発売 |
| 2010年12月 | Lacoco Lady Red シリーズ発売 |
| 2011年7月 | 東日本大震災復興支援企画 Earth Green シリーズ発売 |
| 2012年2月 | Earth Green 販売代金の一部を 宮城県保健福祉部子育て支援課 「東日本大震災みやぎこども育英基金」へ寄付 ![]() |
| 2012年5月 | ブルネイサロン オープン シンガポールサロン オープン |
| 2013年11月 | ラ・ココ26周年記念 開花 シリーズ発売 |
| 2015年2月 | ラ・ココオリジナル Venus(ビーナス)シリーズ発売 |
| 2015年12月 | ラ・ココオリジナル Orange Princess(オレンジプリンセス)シリーズ発売 |
| 2016年11月 | ラ・ココ創業30周年記念 オリジナルカラー「Anniversary Blue」シリーズ発売 |
| 2017年2月 | ラ・ココ創業30周年記念 「体幹バレリーナ」発売 |
| 2017年12月 | 「喝采のフラメンコ」シリーズ発売 |
| 2018年11月 | ラ・ココオリジナルカラー 「パピヨン」シリーズ発売 |
| 2020年2月 | 東京オリンピックを記念して「ファイブカラーショーツ」発売 |
| 2022年2月 | ラ・ココ創業35周年記念 「Blue Rose」シリーズ発売 |
| 2023年3月 | ラ・ココオリジナルカラー 「Syiny Yellow」シリーズ発売 |
| 2023年12月 | ラ・ココオリジナル 「暖弾タイツ」発売 |
マスコミ
毎日新聞、日本流通新聞、繊研新聞、美的・Baby-mo(ベビモ)、健康、FRaU(フラウ)、MORE、anan、MINE、クリーク、Vivi、THE BODY、VISIO・mono、ar(アール)、Cancamムック、グランマガジン、婦人公論、FYTTE、クロワッサン、デイズデザイン、ポケットノンノ、SOLEIL、Hanako、河北新報など多数

