自分に出来る“エコ”

投稿日:2008/06/10

6月は環境月間。ご存知でしたか?
来月、洞爺湖サミットが予定され、今まで以上に「環境」が注目されていますね。
地球温暖化の影響は世界中で見ることが出来ます。
その中で、一番早く、“水没”という危機に陥るのが、ツバルという国。
tuvalu.JPG
こんなに綺麗な国が水没してしまうのは、とても残念だと思います。
パソコンや冷暖房の無い生活・・・。なかなか想像つかない私ですが、自分の出来るところから“エコ”していきたいです。
今、私に出来ることは、
 ・こまめに電気を消し、水の出しっぱなしをしない。
 ・冷房の設定温度を下げ過ぎない。暖房の設定温度も上げ過ぎない。
 ・買い物の時はエコバック。
このくらいかな。後は、夜更かししないで深夜電力を節約するとか。
まずは、エコバックを買に行かなきゃ。
ちなみに。
“エコ”プラス“愛情”で布おむつの人気復活の兆しがあるとか。


スタッフaioより。